杏林予防医学研究所

075-252-0008

予防医学ニュース

予防医学ニュースとは

細胞の環境をデザインする生き方マガジン『予防医学ニュース』は、山田所長が提唱する「細胞環境デザイン学」のノウハウをたっぷりと学ぶことができる健康情報マガジンです。1989年に創刊し、細胞から元気になるための情報を皆様にお届けし続けてきました。現代社会は、間違った健康情報や食に対する常識が蔓延しています。こんな時代だからこそ、一家に一冊、職場に一冊『予防医学ニュース』!

画像:予防医学ニュース

コンテンツのご紹介

今月のトピック
1個の細胞はそれ自体が立派な生命体で、私たち人間はそんな細胞の集合体である。だからこそ、何か心身の不調が生じたとき、それを治癒できるのは「医師」ではなく、私たちを構成する一つ一つの「細胞」であるのです。山田所長が提唱する『細胞環境デザイン学』の考え方とともに、世界中の最新の栄養学にまつわる研究や、見解をお届けします。現代は食や健康に関する間違った情報であふれています。しかし、基本は「細胞の立場」になって考えること。それさえ身につけてさえいれば、何も怖くありません。
ホンモノの医療のあるべき考え方である「細胞環境デザイン学」のノウハウをたっぷりと学びましょう!

★サンプルはこちら 1 2

60兆個の細胞物語
映画「ミクロの決死圏」よろしく、私たちが普段何気なく過ごしているとき、何か病気にかかったとき、細胞内ではどのような生命活動が行われているか、細胞目線で探検してみましょう!普段は意識しない『細胞』という、人間の最小単位のレベルから見てみると、見えてくるものは…!?

★サンプルはこちら 1 2

細胞ヨロコブまごころごはん
健康な身体を維持するために、毎日の食事は欠かせないものですが、何を食べるべきか・どんな栄養素が必要であるか、私たちの身体を構成する60兆個の細胞達に聞いてみましょう。私たちの身体は私たちが食べ、吸収したものからできています。身体に不調が生じたとき、「細胞に話かける」ことこそが、本来のあるべき『治療』であるのです。そんな細胞に寄り添った、まごころ溢れるごはんレシピをご紹介!毎日目まぐるしく変わる細胞が満面の笑みで大喜びするような食事、あなたも今日から取り入れてみてはいかがでしょうか。

★サンプルはこちら 1 2

子どもが危険に曝されている/子どもの未来を守るワンポイントアドバイス
子どもは大人の数十倍も毒に汚染されやすく、生後6か月までに、生涯全体の3割分もの汚染を受けるとも言われています。農薬や環境ホルモン、放射性物質、トランス脂肪、そして有害ミネラル…。現代社会は多種多様な毒で満ち溢れています。子どもたちは、生まれたときはみんな「天才」です。しかし、親がこれらの毒に無知であると、そのポテンシャルは開花する前に摘み取られてしまいます。
今、子育て中のお母さんや、これから子どもを産み、育てる女性はもちろん、育児に協力するお父さん、孫の成長を見守るおじいさんやおばあさん、すべての人にこの連載を通じて、「子どもを守らなければならない」という使命感を、改めて持って頂きたいと思います。

★サンプルはこちら 1

(他にも充実のコンテンツがたくさん)

ホリスティックなドクターの日常
様々な分野で活躍するドクターたちの“ホリスティック”な日常を、リレーエッセイ形式でお届けします。

ミネラルファスティングQ&A
山田式ヘルスプログラムの大黒柱である「ミネラルファスティング」に対する読者の素朴な疑問を解決します。

9人のマエストロと36人の仲間
山田式ヘルスプログラムのノウハウを9人のマエストロと36人の仲間がご紹介!彼らを味方につけるとあなたの人生は大きく変わります。

ニュースデータファイル
最新の海外の健康ニュースをいち早くお届けします。

購読方法

※現在【休刊中】のため、年間購読のお申し込みは受け付けておりません。バックナンバー(下記参照)はお求めになれます。

1.お電話またはメールにて、購読開始希望号をご連絡ください。
2.購読開始号のお届け時に代金引換にて年間購読料をお支払ください。[年間購読料:10,000円(税・送料込)]

[ご購入方法]
■バックナンバーをご希望の方はこちらのフォームにてご注文下さい。(ご希望の号とお送り先をお知らせ下さい)
■料金はVol.305までは1部800円、Vol.306以降は1部1,000円です(いずれも税込)。
■送料は別途ご負担いただきます(※ご希望の部数によって発送手段や送料が異なります)。
■バックナンバーと送料の合計金額を記入した郵便払込取扱票を同封いたします。
■お手元に到着後、同梱の郵便払込取扱票にてお支払い下さい。

[予防医学ニュース バックナンバー]

  • Vol.314
    (2015年3月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.314

    ・今月のトピック・・・悪玉カルシウムを発生させないために
    ・60兆個の細胞物語・・・ヒトは支えられて生きている
    ・子どもが危険に曝されている・・・子どもたちよ、野生に返るのだ!!
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・水分抜けたら旨味が凝縮 元祖・加工食品『乾物』
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・堀田忠弘:苦痛のないガン治療をめざす
    ・ミネラルファスティングQ&A・・・薬を服用しながらの実施の是非
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・ゆ=夢/よ=夜

  • Vol.313
    (2015年2月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.313

    ・今月のトピック・・・レシートの環境ホルモンをあなどるなかれ
    ・60兆個の細胞物語・・・皮膚の最外層は細菌層である
    ・子どもが危険に曝されている・・・「がん検診を受けて!」と子どもに言わせる国
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・体の「冷え」にご用心 高マグネシウム食で細胞から温める!
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・内海聡:究極の予防医学
    ・ミネラルファスティングQ&A・・・準備食や回復食が重要であるわけ
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・や=休み

  • Vol.312
    (2015年1月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.312

    ・今月のトピック・・・細胞レベルの視点から全身をとらえよう
    ・60兆個の細胞物語・・・皮膚に来ている神経の秘密
    ・子どもが危険に曝されている・・・たかが虫嫌いと、軽視するべからず
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・ヒトゴトではない深〜い関係 ヒトと発酵
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・登幹夫:ポンとの共生
    ・ミネラルファスティングQ&A・・・リバウンド発生時の原因と解毒効果
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・め=瞑想/も=黙考

  • Vol.311
    (2014年12月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.311

    ・今月のトピック・・・「機能的な運動」で健脳効果を体感しよう
    ・60兆個の細胞物語・・・肌で感じさせる神経の修復
    ・子どもが危険に曝されている・・・おもちゃは自分で作るもの
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・要明雄:もの忘れ雑感
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・ソバに控えているけれど、秘めたるパワーは主役級!ソバを知る
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・対本宗訓:禅堂歳時記 玄冬
    ・ミネラルファスティングQ&A・・・冬場に行う時の有効な冷え対策は?
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・む=無農薬

  • Vol.310
    (2014年11月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.310

    ・今月のトピック・・・毎日の食生活から妊娠時のトラブルを防ぐ
    ・60兆個の細胞物語・・・再生ではなく治癒なのである
    ・子どもが危険に曝されている・・・医薬部外品は日本人の悪知恵
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・要明雄:もの忘れ雑感
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・年忘れをしても身体のことはお忘れなく
    ・ミネラルファスティングQ&A・・・ファスティング中に飲む水について
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・ま=マゴワヤサシイ/み=水

  • Vol.309
    (2014年10月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.309

    ・今月のトピック・・・悲喜こもごもの各国トランス脂肪事情
    ・60兆個の細胞物語・・・血管網の修復工事
    ・子どもが危険に曝されている・・・脳が発達しない理由
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・堀田忠弘:テラヘルツ波の応用で医療が変わる
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・うま味たっぷり 秋の味覚 きのこを味わう
    ・ミネラルファスティングQ&A・・・ミネラルファスティング中の便秘
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・へ=平常心/ほ=本

  • Vol.308
    (2014年9月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.308

    ・今月のトピック・・・次世代型オメガ3に注目 〜クリルオイルを知っていますか?〜
    ・60兆個の細胞物語・・・組織修復の新たな主役「繊維芽細胞」
    ・子どもが危険に曝されている・・・喘息・アレルギー・間違っていませんか?
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・内海聡:放射能と原発の問題について
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・小さいけれどニクいやつ 大豆の魅力
    ・<新連載> ミネラルファスティングQ&A・・・水だけで断食してはいけないの?
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・ふ=ファスティング

  • Vol.307
    (2014年8月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.307

    ・今月のトピック・・・お腹の子どもを環境汚染から守るために
    ・60兆個の細胞物語・・・血小板、マクロファージ、繊維芽細胞のリレー
    ・<新連載> 子どもが危険に曝されている・・・お子さまを不幸にする香料
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・昇幹夫:食べ物変えると人生変わる!
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・関節を若々しく保つためには・・・
    ・Q&A・・・無線LANからの電波は健康に問題ない?
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・ひ=光

  • Vol.306
    (2014年7月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.306

    ・今月のトピック・・・カリブ海に浮かぶ奇跡 〜自然に食べ、自然に生きる国・キューバを訪ねて〜
    ・60兆個の細胞物語・・・治癒過程での主役は細胞たちである
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・対本宗訓:椅子坐禅のすすめ
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・<特別編> 杏林アカデミーでの昼食のひとコマ
    ・Q&A・・・お酒を飲むと人格が変わるのはなぜ?
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・は=歯

  • Vol.305
    (2014年6月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.305

    ・今月のトピック・・・地球温暖化を阻止する「食」のあり方
    ・60兆個の細胞物語・・・傷口の細胞に植物の力を与える
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・要明雄:本音を語る
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・みそ汁を知る。
    ・Q&A・・・母乳はビタミンDが少ないからダメなの!?
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・の=脳

  • Vol.304
    (2014年5月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.304

    ・今月のトピック・・・ホモシステインの対策は第1と第2の栄養から
    ・60兆個の細胞物語・・・もしも、あなたが傷を負ったなら
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・堀田忠弘:線香にもご用心!
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・薬味ノススメ
    ・Q&A・・・子どもの偏食はどうしたらいい?
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・ぬ=ぬくもり/ね=熱意

  • Vol.303
    (2014年4月25日発行)

    予防医学ニュース Vol.303

    ・今月のトピック・・・細胞環境デザイン学で認知症から身を守る
    ・60兆個の細胞物語・・・体を守る兵士たち ‐免疫寛容‐
    ・ホリスティックなドクターの日常・・・内海聡:児童相談所~あなたの子供を狩りに来る
    ・志渡岡志穂のヨガ教室(最終回)・・・ヨガの食事
    ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・春の味覚はダイエットの強い味方
    ・Q&A・・・外食時の注意点について教えてください
    ・9人のマエストロと36人の仲間・・・な=仲間/に=人情

    • ◆2013年度(Vol.291〜302)

      • Vol.302
        (2014年3月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.302

        ・今月のトピック・・・肥満の悪影響を軽視するべからず
        ・60兆個の細胞物語・・・体を守る兵士たち ‐新卒のT細胞‐
        ・ホリスティックなドクターの日常・・・昇幹夫:笑いの効用
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・ウッターナアーサナ
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・小粒なナッツの偉大なチカラ
        ・Q&A・・・糖化について教えてください
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・て=天命/と=時

      • Vol.301
        (2014年2月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.301

        ・今月のトピック・・・腸内環境を整えるための生活のヒント
        ・60兆個の細胞物語・・・体を守る兵士たち ‐花粉症‐
        ・ホリスティックなドクターの日常・・・対本宗訓:旅立ちのチャートを描く
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・バラーサナ
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・身体の焦げ付きにご用心
        ・Q&A・・・豆乳を飲むと喉がかゆくなるのはなぜ?
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・ち=知性/つ=創る(工夫)

      • Vol.300
        (2014年1月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.300

        ・今月のトピック・・・穀菜食のポテンシャルを再認識する
        ・60兆個の細胞物語・・・体を守る兵士たち ‐その3‐
        ・ホリスティックなドクターの日常・・・要明雄/甲状腺疾患と40年—「老計」
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・ヨガのポーズを始める前に
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・調味に甘さは必要?
        ・Q&A・・・糖質オフビールって実際どうなの?
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・そ=粗食/た=楽しい

      • Vol.299
        (2013年12月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.299

        ・今月のトピック・・・「脱・トランス脂肪」の実現に向けて
        ・60兆個の細胞物語・・・体を守る兵士たち ‐その2‐
        ・ホリスティックなドクターの日常・・・堀田忠弘/添加物に悲鳴をあげる細胞
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・月とカラダの関係
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・・添加物は文化をも滅ぼす魔のクスリ!?
        ・Q&A・・・毛は大切なところに生えている?
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・す=睡眠/せ=摂生

      • Vol.298
        (2013年11月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.298

        ・今月のトピック・・・水銀汚染の問題とどう向き合うべきか
        ・60兆個の細胞物語・・・体を守る兵士たち ‐その1‐
        ・ホリスティックなドクターの日常・・・内海聡/予防医学という矛盾
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・ナディ・ショーダナ
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・その不調、もしかしたらグルテンのシワザかも!?
        ・Q&A・・・骨の健康と身長の関係って?
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・し=姿勢

      • Vol.297
        (2013年10月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.297

        ・今月のトピック・・・果物と果糖のことを正しく認識しよう
        ・60兆個の細胞物語・・・人間とミトコンドリア
        ・ホリスティックなドクターの日常・・・昇幹夫/胎内記憶・誕生の記憶のはなし
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・ウジャイ呼吸
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・細胞イタワル眠りは『食』次第。
        ・Q&A・・・プシーコースって何ですか?
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・さ=座禅

      • Vol.296
        (2013年9月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.296

        ・今月のトピック・・・脳とオメガ3の細胞環境デザイン学
        ・60兆個の細胞物語・・・がん発生と治癒のメカニズム
        ・もっと広がれ!山田式・・・S.Dream有限会社 木内周史様
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・プラーナヤーマ 〜実践編〜
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・噛むを育む穀菜食
        ・Q&A・・・朝採れ野菜は正しい選択?
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・け=健康/こ=恋

      • Vol.295
        (2013年8月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.295

        ・今月のトピック・・・「脆弱性の窓」を守る母乳育児の底力
        ・60兆個の細胞物語・・・放射線と細胞
        ・もっと広がれ!山田式・・・株式会社アメニティ 伊志嶺勲様・智子様ご夫妻
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・プラーナヤーマ 〜入門編〜
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・皮ごと食べる。細胞ヨロコブ。
        ・Q&A・・・炭酸水ってどんなもの?
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・く=空気(呼吸)

      • Vol.294
        (2013年7月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.294

        ・今月のトピック・・・細胞を若返らせるためのエピジェネティクス
        ・60兆個の細胞物語・・・動かないサンショウウオ
        ・もっと広がれ!山田式・・・新垣形成外科 新垣実様・弘美様ご夫妻 <後編>
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・ヨガの基本姿勢
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・穀菜食を彩る豪華キャスト! 細胞ヨロコブ野菜と果物
        ・Q&A・・・紫外線の害と有効な対策方法を教えてください!
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・か=感謝・感動/き=興味

      • Vol.293
        (2013年6月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.293

        ・今月のトピック・・・ファイトケミカルのさらなる可能性を探る
        ・60兆個の細胞物語・・・がんの「血流改善」
        ・もっと広がれ!山田式・・・新垣形成外科 新垣実様・弘美様ご夫妻 <前編>
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・ヨガの道徳的教訓 ヤマ・ニヤマ 〜ニヤマ編〜
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・肉食は細胞カナシム虐待ごはん!?
        ・Q&A・・・らっきょうや梅の有益な情報を教えてください
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・え=縁/お=音楽

      • Vol.292
        (2013年5月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.292

        ・今月のトピック・・・免疫力アップにも役立つオメガ3の潜在能力
        ・60兆個の細胞物語・・・がん細胞のすごい秘密
        ・もっと広がれ!山田式・・・株式会社アクアジャパン 関口祐介様
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・ヨガの道徳的教訓 ヤマ・ニヤマ 〜ヤマ編〜
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・消化吸収にも恩恵たっぷりの穀菜食
        ・Q&A・・・『50℃洗い』の意外な落とし穴
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・う=運動

      • Vol.291
        (2013年4月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.291

        ・今月のトピック・・・炭水化物と健康の意外な関係
        ・60兆個の細胞物語・・・がん細胞はヒーロー
        ・もっと広がれ!山田式・・・株式会社ヘルス・ファミリー 堀口文良様
        ・志渡岡志穂のヨガ教室・・・心とカラダをつなぐヨガ
        ・細胞ヨロコブまごころごはん・・・穀菜食の主役!細胞ヨロコブ【玄米】食
        ・Q&A・・・5月病対策について教えて下さい
        ・9人のマエストロと36人の仲間・・・あ=朝/い=意欲

    • ◆2012年度(Vol.279〜290)

      • Vol.290
        (2013年3月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.290

        ・今月のトピック・・・「世直し」はいびきの改善から
        〜恐るべき睡眠時無呼吸症候群〜
        ・日本スローフード紀行・・・芽吹きの季節にいろいろな芽を楽しもう!
        ・もっと広がれ!山田式・・・有限会社カチオン 清水陽三様
        ・Nutritional Healing・・・鉛中毒
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・TNF‐α(腫瘍壊死因子)

      • Vol.289
        (2013年2月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.289

        ・今月のトピック・・・「タバコ病」を栄養面から撃退する
        ・日本スローフード紀行・・・お酢は人類の歴史とともにあり
        ・もっと広がれ!山田式・・・ほぞの鍼灸整骨院 穂園秀一先生
        ・Nutritional Healing・・・膵炎
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・セロトニン

      • Vol.288
        (2013年1月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.288

        ・今月のトピック・・・腎臓を十分にいたわろう 〜慢性腎臓病(CKD)を知っていますか〜
        ・日本スローフード紀行・・・海苔から見直す穀菜食
        ・もっと広がれ!山田式・・・クリケ歯科クリニック 栗家洋先生
        ・Nutritional Healing・・・静脈瘤
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・成長ホルモン

      • Vol.287
        (2012年12月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.287

        ・今月のトピック・・・細胞から元気な「命」を授かり、
        産み育てていくために
        ・日本スローフード紀行・・・今年はご当地おせちにチャレンジ!
        ・もっと広がれ!山田式・・・ファスティングマイスター学院
        中武賢臣様 <後編>
        ・Nutritional Healing・・・下痢
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・スーパーオキシドディスムターゼ

      • Vol.286
        (2012年11月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.286

        ・今月のトピック・・・エピジェネティックな時代へ 〜最先端の遺伝子研究をも上回るものとは〜
        ・日本スローフード紀行・・・辛味パワーで解毒力アップ! 冬野菜の王様 大根
        ・もっと広がれ!山田式・・・ファスティングマイスター学院
        中武賢臣様 <前編>
        ・Nutritional Healing・・・目の問題(6)
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・スーパーオキシド

      • Vol.285
        (2012年10月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.285

        ・今月のトピック・・・甘味料に伴う多様な健康問題を知ろう
        ・日本スローフード紀行・・・豆腐なくして和食を語るべからず
        ・もっと広がれ!山田式・・・ふじはら療導センター 藤原幸恵様
        ・Nutritional Healing・・・目の問題(5)
        ・Q&A・・・アミノ酸サプリメントの摂り方
        ・今月の一冊・・・『快感回路
        〜なぜ気持ちいいのかなぜやめられないのか〜』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・終末糖化産物(AGE)

      • Vol.284
        (2012年9月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.284

        ・今月のトピック・・・「代謝」のこと、正しく理解していますか?
        ・日本スローフード紀行・・・ほっこり里芋 再発見!
        ・もっと広がれ!山田式・・・Lu Cocon ikuri 野々村かおり様
        ・Nutritional Healing・・・目の問題(4)
        ・Q&A・・・ルテイン、ルチン、ムチンの違いは?
        ・今月の一冊・・・『真っ当な野菜、危ない野菜』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・シトクロムP450

      • Vol.283
        (2012年8月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.283

        ・今月のトピック・・・アメリカの栄養政策に学ぶ学校給食のあるべき姿
        ・日本スローフード紀行・・・健康の秘訣は毎日のゴマすりにあり
        ・もっと広がれ!山田式・・・熊澤樹慶様 <後編>
        ・Nutritional Healing・・・目の問題(3)
        ・Q&A・・・トマトの効用
        ・今月の一冊・・・『大往生したけりゃ医療とかかわるな』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・シクロオキシゲナーゼ

      • Vol.282
        (2012年7月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.282

        ・今月のトピック・・・心臓と血管を若々しく保つための食事
        〜低炭水化物食は大間違い〜
        ・日本スローフード紀行・・・夏といえばカレー!だけれど!?
        〜日本の国民食カレーについて考える〜
        ・もっと広がれ!山田式・・・熊澤樹慶様 <前編>
        ・Nutritional Healing・・・目の問題(2)
        ・Q&A・・・新型水虫って何?
        ・今月の一冊・・・『呼吸の極意 心身を整える絶妙なしくみ』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・C反応性タンパク

      • Vol.281
        (2012年6月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.281

        ・今月のトピック・・・「腸」と「脳」を混乱させる
        パン&牛乳の組み合わせ
        ・日本スローフード紀行・・・沖縄のスローフードは「ぬちぐすい」
        ・もっと広がれ!山田式・・・土橋薬局 鹿山高彦様
        ・Nutritional Healing・・・目の問題(1)
        ・Q&A・・・トクホのコーラは必要!?
        ・今月の一冊・・・『植物の不思議な力=フィトンチッド』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・コルチゾール

      • Vol.280
        (2012年5月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.280

        ・今月のトピック・・・栄養療法の底力を知る
        〜てんかんを克服したある女性を例に〜
        ・日本スローフード紀行・・・初夏だけのお楽しみ!つやつやそら豆
        ・もっと広がれ!山田式・・・堀田医院 堀田忠弘様
        ・Nutritional Healing・・・授乳関連の問題(2)
        ・Q&A・・・痛風にならないために
        ・今月の一冊・・・『免疫の反逆 自己免疫疾患はなぜ急増しているのか』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・甲状腺ホルモン

      • Vol.279
        (2012年4月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.279

        ・今月のトピック・・・油を控える時代から油を選ぶ時代へ
        ・日本スローフード紀行・・・日本発酵食品探訪
        ・もっと広がれ!山田式・・・株式会社しちだ・ライフ 七田眞裕美様
        ・Nutritional Healing・・・授乳関連の問題(1)
        ・Q&A・・・澤選手に起きた「めまい」とは
        ・今月の一冊・・・『ハチはなぜ大量死したのか』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・グレリン

    • ◆2011年度(Vol.267〜278)

      • Vol.278
        (2012年3月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.278

        ・今月のトピック・・・HbA1cに学ぶ糖代謝異常の真の恐ろしさ
        ・日本スローフード紀行・・・芯まで食べたい!柔らか春キャベツ
        ・もっと広がれ!山田式・・・真弓小児科医院 真弓定夫様
        ・Nutritional Healing・・・耳感染
        ・Q&A・・・ささくれ(さかむけ)が痛みます
        ・今月の一冊・・・『100歳まで長生きレシピ』シリーズ
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・グルタチオンペルオキシダーゼ

      • Vol.277
        (2012年2月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.277

        ・今月のトピック・・・オメガ3の「治す力」に注目
        ・日本スローフード紀行・・・ひじきを食べて健康長寿
        ・もっと広がれ!山田式・・・有限会社トータルヘルシング・ポピー
        脇坂覚様/脇坂雅子様
        ・Nutritional Healing・・・褥瘡(床ずれ)
        ・Q&A・・・ショウガの効用
        ・今月の一冊・・・『恐竜はなぜ鳥に進化したのか〜絶滅も進化も酸素濃度が決めた』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・グルタチオン

      • Vol.276
        (2012年1月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.276

        ・今月のトピック・・・毛髪分析でミネラルをもっと身近に
        ・日本スローフード紀行・・・合言葉=「玄米+マゴワヤサシイ」
        ・もっと広がれ!山田式・・・株式会社沖縄全薬 中村圭作様
        ・Nutritional Healing・・・浮腫(水腫/むくみ)
        ・今月の一冊・・・『口呼吸をやめれば若くなる!』

      • Vol.275
        (2011年12月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.275

        ・今月のトピック・・・大腸ガンを撃退する食事術
        ・日本スローフード紀行・・・おうちのお雑煮はどんな味??
        ・もっと広がれ!山田式・・・神戸 西神オリエンタルホテル
        都竹伊佐夫様
        ・Nutritional Healing・・・シミ
        ・Q&A・・・腱鞘炎にならないために
        ・今月の一冊・・・『ほんとの野菜は緑が薄い』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・グルカゴン

      • Vol.274
        (2011年11月25日発行)

        ・今月のトピック・・・体の外側からも低AGEを心掛けよう!
        ・日本スローフード紀行・・・冬は柚子で健康美
        ・もっと広がれ!山田式・・・すみれ薬局 小山佐知子様/赤川義裕様
        ・Nutritional Healing・・・酒さ(赤ら顔)
        ・Q&A・・・急性リンパ白血病とは?
        ・今月の一冊・・・『歯医者に虫歯は治せるのか』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・γ−GTP

      • Vol.273
        (2011年10月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.273

        ・今月のトピック・・・人の命を救うオメガ3
        ・日本スローフード紀行・・・そばはいつもあなたの側に
        ・もっと広がれ!山田式・・・けんこうはうす 岡田美和子様
        ・Nutritional Healing・・・乗り物酔い
        ・Q&A・・・ビタミンCはいくら摂ってもいいの?
        ・今月の一冊・・・『フルーツ薬効学 〜がんからダイエットまで〜』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・γ−アミノ酪酸(GABA)

      • Vol.272
        (2011年9月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.272

        ・今月のトピック・・・動物性食品とどのように付き合うべきか
        ・日本スローフード紀行・・・きのこでおなかスッキリ!
        ・もっと広がれ!山田式・・・ビューティースタジオフェリス 神戸貴子様
        ・Nutritional Healing・・・ブラキシズム(歯ぎしり)
        ・Q&A・・・手足口病ってどんな病気ですか?
        ・今月の一冊・・・『子どもにこれを食べさせてはいけない』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・カタラーゼ

      • Vol.271
        (2011年8月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.271

        ・今月のトピック・・・No Zinic, No life 〜亜鉛なくして生命なし〜
        ・日本スローフード紀行・・・みそで「医者いらず」をめざそう!
        ・もっと広がれ!山田式・・・聖天薬局 北村幸子様
        ・Nutritional Healing・・・口臭
        ・Q&A・・・心筋梗塞にならないために
        ・今月の一冊・・・『排便力が身につく本』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・過酸化水素

      • Vol.270
        (2011年7月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.270

        ・今月のトピック・・・EDを制するものは心身の健康をも制す
        ・日本スローフード紀行・・・トマトは太陽からの元気の贈り物
        ・もっと広がれ!山田式・・・花園国際美容学院 渡邊展正様/土佐晃世様
        ・Nutritional Healing・・・熱傷(火傷)
        ・Q&A・・・食中毒対策
        ・今月の一冊・・・『歯がいい人はボケにくい』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・過酸化脂質

      • Vol.269
        (2011年6月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.269

        ・今月のトピック・・・サビ対策&コゲ対策でアンチエイジングを
        万全に
        ・日本スローフード紀行・・・冷や汁のイメージ変えてみませんか?
        ・もっと広がれ!山田式・・・京都南カイロプラクティック研究所 荒川善治様
        ・Nutritional Healing・・・骨折
        ・Q&A・・・熱中症対策
        ・今月の一冊・・・『男性不妊症』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・オレキシン

      • Vol.268
        (2011年5月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.268

        ・今月のトピック・・・教訓にしたい海外サプリメント事情
        ・日本スローフード紀行・・・薬効の優れた梅で健康な体を!
        ・もっと広がれ!山田式・・・株式会社フェールアンカラン
        中嶌伸充様 <後編>
        ・Nutritional Healing・・・血栓性静脈炎
        ・Q&A・・・グルテンとセリアック病
        ・今月の一冊・・・『ヒトはなぜ拍手をするのか 動物行動学から見た人間』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・オキシトシン

      • Vol.267
        (2011年4月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.267

        ・今月のトピック・・・日本の復興を支えるメンタルヘルス
        ・日本スローフード紀行・・・漬物の魅力を再発見!
        ・もっと広がれ!山田式・・・株式会社フェールアンカラン
        中嶌伸充様 <前編>
        ・Nutritional Healing・・・循環器疾患
        ・Q&A・・・睡眠時無呼吸症候群とは
        ・今月の一冊・・・『長崎原爆紀 被爆医師の証言』
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・エストロゲン

    • ◆2010年度(Vol.255〜266)

      • Vol.266
        (2011年3月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.266

        ・巻頭言・・・向精神薬に見る日本医療の異常性
        ・栄養プロムナード・・・連載の終了にあたって
        ・今月のトピック・・・ベジタリアンの理想像を目指して
        ・Nutritional Healing・・・発熱
        ・Q&A・・・急性膵炎ってどんな病気?
        ・今月の一冊・・・『フードインク ごはんがあぶない』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・春野菜からエネルギーを!
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・ATP

      • Vol.265
        (2011年2月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.265

        ・巻頭言・・・すべての動物にとって骨と歯の健康が最も重要
        ・栄養プロムナード・・・生活習慣病について 
        癌にならないための食事及び生活習慣
        ・今月のトピック・・・心のあり方をも左右する油のとり方
        ・Nutritional Healing・・・子宮筋腫
        ・Q&A・・・大豆イソフラボンとがん予防
        ・今月の一冊・・・『がん 生と死の謎に挑む』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・食事改善で花粉症を撃退!
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・エイコサノイド

      • Vol.264
        (2011年1月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.264

        ・巻頭言・・・抗がん剤はいらない
        ・栄養プロムナード・・・生活習慣病について 癌抑制因子
        ・今月のトピックス・・・糖尿病で人生を損しないために
        ・Nutritional Healing・・・爪のトラブル
        ・Q&A・・・ヘッドフォン難聴
        ・今月の一冊・・・『あなたの癌は、がんもどき』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・現代人こそお豆さんを食べよう!
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・インターロイキン

      • Vol.263
        (2010年12月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.263

        ・巻頭言・・・9人のマエストロと36人の仲間
        ・栄養プロムナード・・・生活習慣病について 食生活と発癌の関係
        ・今月のトピック・・・鉄の幅広い役割を知ろう
        ・Nutritional Healing・・・環境中毒
        ・Q&A・・・ノロウイルスって何ですか?
        ・今月の一冊・・・『睡眠の科学』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・寒い冬から体を守ろう!
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・インターフェロン

      • Vol.262
        (2010年11月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.262

        ・巻頭言・・・素晴らしい人との出会い
        ・栄養プロムナード・・・生活習慣病について 1.癌(悪性新生物)
        ・今月のトピック・・・歯周病をあなどるなかれ!
        ・Nutritional Healing・・・気管支炎
        ・Q&A・・・歯科治療用金属と健康トラブルについて
        ・今月の一冊・・・『腰痛はアタマで治す』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・女性特有の器官にとって大切なこと
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・インスリン様成長因子

      • Vol.261
        (2010年10月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.261

        ・巻頭言・・・細胞活性デザイン学とは
        ・栄養プロムナード・・・生活習慣病について 1.癌(悪性新生物)
        ・今月のトピック・・・スーパーバグの脅威から体を守る
        ・Nutritional Healing・・・あざ(内出血)
        ・Q&A・・・インフルエンザワクチンは必要ですか?
        ・今月の一冊・・・『なぜうつ病の人が増えたのか』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・甲状腺の鍵を握る栄養素
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・インスリン

      • Vol.260
        (2010年9月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.260

        ・巻頭言・・・子供はみんな天才
        ・栄養プロムナード・・・生活習慣病について(1)
        生活習慣病という概念の誕生
        ・今月のトピック・・・生活習慣病としての乾癬対策
        ・Nutritional Healing・・・薬物依存
        ・Q&A・・・低血圧の悩み
        ・今月の一冊・・・『トリセツ・カラダ カラダの地図を描こう』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・炭水化物の必要性と上手な選び方
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・一重項酸素

      • Vol.259
        (2010年8月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.259

        ・巻頭言・・・自然に背かずに生きることが体を健康にする
        ・栄養プロムナード・・・長寿と食生活(4)長寿に関する考察
        ・今月のトピック・・・ゲノム時代にこそ重視すべき分子整合医学
        ・Nutritional Healing・・・膀胱炎
        ・Q&A・・・手遅れになりやすい食道がんにならないためには
        ・今月の一冊・・・『バカはなおせる 脳を鍛える習慣、悪くする習慣』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・正常な血圧を維持するポイント
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・アルブミン

      • Vol.258
        (2010年7月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.258

        ・巻頭言・・・病気を薬で治そうとしてはいけない
        ・栄養プロムナード・・・長寿と食生活(4)長寿の男女差
        ・今月のトピック オメガ3の秘めたるパワー
        ・Nutritional Healing・・・記憶力の問題
        ・Q&A・・・結核は昔の病気ではない?
        ・今月の一冊・・・『酸化ストレスから身体をまもる』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・夏は眼の対策をしっかりと!
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・アルドステロン

      • Vol.257
        (2010年6月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.257

        ・巻頭言・・・アラスカ 〜オメガ3と植村直己の旅〜
        ・栄養プロムナード・・・長寿と食生活(4)長寿に関する考察
        ・今月のトピック・・・先手必勝の脳内デトックス
        ・Nutritional Healing・・・フケ
        ・Q&A・・・痔の悩み
        ・今月の一冊・・・『発酵食品の魔法の力』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・お豆と夏野菜は腎臓の味方
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・アルコールデヒドロゲナーゼ

      • Vol.256
        (2010年5月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.256

        ・巻頭言・・・HQ(健康指数)を高めるための、山田式5つのチェックポイント
        ・栄養プロムナード・・・長寿と食生活(3)福井県の長寿について
        ・今月のトピック・・・アルツハイマー病を防ごう!
        ・Nutritional Healing・・・筋肉のけいれん
        ・Q&A・・・血尿の悩み
        ・今月の一冊・・・『なぜ、体はひとりでに治るのか』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・“健康な骨”をつくる方法
        ・ちょっと気になるあのコトバ・・・アセチルコリン

      • Vol.255
        (2010年4月25日発行)

        予防医学ニュース Vol.255

        ・巻頭言・・・突然死を防ぐマグネシウムの重要な働き
        ・栄養プロムナード・・・長寿と食生活(3)福井県の長寿について
        ・今月のトピック・・・トランス脂肪対策元年に寄せて
        ・Nutritional Healing・・・炎症
        ・Q&A・・・耳鳴りの悩み
        ・今月の一冊・・・『アメリカ版 大学生物の教科書』
        ・「Cafe 杏」へようこそ!・・・たくさんの恩恵がある植物性食品

バックナンバーの購入はこちら
ページトップへ