よくあるご質問

【杏林アカデミー通信講座の導入について】

杏林アカデミーではどんな内容を学ぶことができますか?

杏林アカデミーの講座は、杏林予防医学研究所の山田豊文所長が提唱する「細胞環境デザイン学」を学ぶことができる唯一の講座です。細胞環境デザイン学のコンセプトについてはこちらをご確認ください。また、あらかじめ山田所長や山田知世の書籍をお読みいただいたり、単発のセミナーに参加いただいたりしますと、事受講内容についてイメージがつかみやすく事前学習にもなりますので大変おすすめです。山田所長や山田知世のセミナーについてはこちら、著書・監修書はこちらよりご確認ください。

内容が難しいのでは?と受講を迷っていますが、どの程度の難度なのでしょうか。

健康に関する一般的な書籍などと比較すると、本講座のテキストでは化学式や専門用語が頻出するため、初見では難しいように感じてしまう方が多いようです。しかし、過去に受講していただいた方々からは、テキストをじっくり読んだり、わからないことは調べながら学び進めたりすると、専門的な知識がなくても問題なく理解できるとのお声をたくさん頂いております。ベースとなる知識の土台をしっかりと身につけていただくことが応用力となります。杏林アカデミーのサポートもございますので、安心して受講してください。

通信講座で使用するテキストは中級講座・上級講座で使用していたものと同じでしょうか。

栄養メソッドコースは中級講座をもとに、フルメソッドコースは上級講座のテキストをもとに、項目を厳選して構成しております。

いつから申し込み可能でしょうか。

お申し込みは随時受け付けておりますが、受講開始は2025年4月~となります。申し込みフォームからお申し込みください。

通信講座のメリットを教えてください。

ご自宅でご自身のペースで無理なく学ぶことができるのが、通信講座の最大のメリットです。「杏林アカデミーの講座を受講してみたいけれども、スケジュール的に難しい」「ついていけるかどうか不安なので、自宅でじっくりとマイペースに取り組みたい」というお声をたくさん頂き、通信講座を開講する運びとなりました。

講座は全て自宅で学習するスタイルでしょうか。

「フルメソッドコース」の「早朝講座」以外はご自宅で学習していただくシステムとなっております。通信講座はお好きなときにお好きな場所で学習していただけますが、早朝講座は京都市内での開催です(京都の会場にお越しいただきます)。

どんな職業の方が受講されていますか?

中級講座・上級講座については、医師、歯科医師、看護師、管理栄養士、柔道整復師、鍼灸師、フィットネストレーナー、整体師など、医療や健康に関わる仕事に従事されている方、また、美容関連のお仕事の方や学生、会社員、主婦の方…幅広いご職業の方が受講されています。お仕事のため・家族の健康維持のため・ご自身のためなど、受講理由もさまざまです。

修了された方の感想を聞いてみたいです。

ホームページにてご紹介しておりますので、ぜひご覧ください。
資格試験合格者インタビュー
VOICE!

過去に中級講座を修了しています。通信講座に切り替えることは可能でしょうか。

可能です。中級講座を修了している場合、栄養メソッドコースと早朝講座が免除となり、フルメソッドコースから受講していただけます。資格試験に合格された場合は「杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 アドバイザー」となります。

【お申し込み・お支払い・お手続きについて】

申し込みから受講までの流れを教えてください。

それぞれの案内ページにフローをご案内しております。各案内ページにてご確認ください。

申し込み方法を教えてください。

専用の申し込みフォームがございますので、そちらをご利用ください。早朝講座につきましては、杏林アカデミー事務局に直接お申し込みください。(電話/メール/問い合わせフォーム)

受講料の支払い方法は?

クレジットカード決済もしくは銀行振込にてお支払いいただきます。決済・振込先など詳細については、お申し込み後にメールにてご案内いたします。
使用できるクレジットカード:VISA、master、JCB、AmericanExpress、Diners Club

申し込み後、キャンセルはできますか?

キャンセルは基本的には受け付けておりません。返金の対応もできかねますので何卒ご了承ください。

【通信講座について】

テキストはいつどのように届きますか?

受講料のご入金確認後、宅配便や郵便にてご自宅にお届けします。

受講期限のカウント方法を教えてください。

教材を発送した翌月からのカウントとなります。テキストの不着が長く続きますと、学習可能な期間が短くなりますので、確実にお受け取りいただける日時やご住所をご指定ください。

通信講座のサポート体制を教えてください。

栄養メソッドコース、フルメソッドコースどちらのコースについても、質問チケットをご用意しております。理解が不十分だと思われるような箇所については、チケットを用いて確実に理解を深めながら学習を進めることができます。

質問チケットはどのように利用できますか? 電話でも質問できますか?

お電話では受け付けておりません。メールもしくは書面でのやりとりとさせていただいております。

通信講座を申し込んだ場合、山田豊文先生から直接指導を受けることはできないのでしょうか。

早朝講座については京都での開催となり、山田所長が指導いたします。早朝講座以外のコースにつきましては、ご自身で学びを進めていただきます。

早朝講座を受講すべきタイミングを教えてください。

フルメソッドコースを修了するまでに受講していただければ、いつでも結構です。通信講座の受講前でも、栄養メソッドコースの受講中でも、早朝講座にお申し込みの上、受講していただけます。

栄養メソッドコース受講中です。途中からパッケージプランに切り替えることはできますか?

パッケージプランへの途中からの切り替えはできません。

テキストの予備が欲しいです。追加で購入することはできますか?

テキストのみの購入は受け付けておりません。

テキストをデータで送ってもらえませんか?

データでのご提供は行っておりません。

受講期限を過ぎてしまうとテキストも返却しないといけないのでしょうか。

受講期限を過ぎると質問チケットや確認テスト、修了テストなどの学習サポートは受けられなくなりますが、テキストを返却していただく必要はございません。

【早朝講座について】

通信講座を受講していなくても早朝講座だけを受講できますか?

はい、受講していただけます。杏林アカデミーの講座の雰囲気を味わってみたいという方にも非常におすすめの講座ですので、お気軽にご参加ください。

早朝講座の大まかな流れを教えてください。

①集合(屋外)→②ウォーキング・音楽プログラムなど→③ホテル・ご自宅にお戻りいただく(朝食・着替えなど)→④再集合・講義(杏林予防医学研究所にて)→⑤解散
という流れとなります。途中でホテルやご自宅にお戻りいただく時間をとっておりますので、ホテルをご利用の方はチェックアウトを済ませ、宿泊の荷物などはそのタイミングで杏林予防医学研究所までお持ちいただきます。

早朝講座の受講に宿泊は必須でしょうか。

必須ではございませんが、当日は早朝からのスタート(5:30~6:00頃)となります。
公共交通機関が動いていないこともありますので、遠方にお住まいの方は前泊をおすすめしております。

早朝講座の宿泊先はどのように準備すればいいですか?

お手配はご自身でお願いしております。杏林予防医学研究所へのアクセスがよいホテルをいくつかご紹介できますので、ご希望の場合はご相談ください。

早朝講座の宿泊先はどのエリアがおすすめでしょうか。

京都市営地下鉄烏丸線今出川駅~四条駅、阪急京都線京都河原町駅~大宮駅、京阪本線出町柳駅~祇園四条駅あたりが便利です。
お申し込み後に、早朝講座の集合場所をご連絡させていただいております。宿泊の手配は講座のお申し込み後にされるのがおすすめです。

天気が悪くても屋外のプログラムは開催されますか?

小雨程度であれば決行することが多いですが、悪天候の場合は別プログラムへの変更となる可能性がございます。変更する場合は事務局からご連絡を差し上げます。

足が悪く、ウォーキングなどの屋外プログラムについていけるか不安です。このような場合でも早朝講座に申し込めますか?

お申し込み前に杏林アカデミー事務局にご相談ください。

早朝講座の屋外プログラムはどんな服装での参加がおすすめですか?

軽い運動ができる服装でお越しください。スポーツウェアや専用シューズの着用などは不要ですが、Tシャツとスニーカーなど、歩きやすい服装・靴でお越しいただくのをおすすめしています。スカート・パンプス・ストッキングなどはお避けいただくほうがいいかと思います。

早朝講座では昼食が提供されると聞きました。食物アレルギーがあるのですが、配慮していただけるのでしょうか。

可能な限り対応させていただきます。お申し込み時に杏林アカデミー事務局までご相談ください。

早朝講座はリモートでの参加は可能でしょうか。

リモートでのご参加は対応しておりません。京都にお越しいただいてのご参加となります。

直前になって早朝講座の受講が難しくなりました。キャンセル・返金は可能でしょうか。

キャンセルは承りますが、いったんご入金いただいた受講料の返金は行っておりません。別の開催回への振替対応を行っておりますので、杏林アカデミー事務局にご相談ください。

【資格について】

「杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学認定医/認定講師」(以下「認定医/認定講師」)と「杏林予防医学研究所 細胞環境デザイン学 アドバイザー」(以下「アドバイザー」)の違いを教えてください。

「認定医/認定講師」は中級講座・上級講座を修了し、認定試験に合格され、杏林予防医学所が認定する指導者であることを証明する資格です。これに対し「アドバイザー」は通信講座の全カリキュラムを修了され、アドバイザー資格試験に合格された方に発行する、細胞環境デザイン学を人に伝えていくための資格です。どちらも永久資格(更新不要)となります。

更新の手続きは必要でしょうか。

永久資格(更新不要)となります。

資格保持者同士の横のつながりはありますか?

杏林アカデミーの講座を受講された方に向けた、限定イベントの企画などを検討しております。決定しましたら、ホームページやSNS、メルマガなどでご案内させていただきます。

「認定医/認定講師」を取得したいです。通信講座の修了後に取得することは可能でしょうか。

「認定医/認定講師」は取得できません。通信講座を修了した方は、アドバイザー資格試験を受験し、「アドバイザー」の取得を目指してください。

●その他のお問い合わせはこちら